女性の生命保険加入が増えている。最大手の日本生命保険では女性の新契約が10年で2割増え、13年度では過去10年で初めて50万件を超えた。背景には女性の社会進出で非婚や晩婚が増え、自ら将来に備える意識が高まったことにある。老後を見据え、特に女性の需要が高まっているのが介護保険だ。13年の生命保険文化センターの調査では、女性の介護保険の加入率は9.5%で、男性の8.4%を上回った。2014年08月26日の日本経済新聞から
◀前の記事
次の記事▶
過去のタイトル▶
◀新しいタイトル